原神を居間のテレビでぬるぬるでプレイしたい

原神を居間でサクサクでプレイ Application

やりたいこと

原神を
4K画質
60fpsで
居間のテレビで
簡単に起動できる状態で
プレイ

きっかけ

家族に自身の自作デスクトップPC(つよつよ)を貸出し。
普段iPad Proを使っている家族が、プレイしたところ体感が良かったとのこと。
できれば今のテレビ(55インチ)でこれがプレイしやすいとよいとのことで導入方法を検討

置き場所

12cm x 50cmのテレビの横の台に乗る範囲

制約

起動から3クリックで原神ができないとダメ(こんぐらいじゃないと非ギークは習慣化しない)
居間の景観を守るため、おき場所の制約は死守(例えば空気清浄機()みたいなマシンは論外)

結論

超薄型の自作PCを作る or PS5の薄いのが出るのを待つ

候補

  • ゲーミングノートPC
  • iPad(ミラーリング)
  • PS5
  • Mac Mini
  • GeForce NOW(クラウドゲーミング)
  • ゲーミングデスクトップPC(購入)
  • ゲーミングデスクトップPC(自作)

結果

ゲーミングノートPC

ROG Flow X13で実験。このマシンはGeForce RTX 3050 Tiを搭載している。このスペックでどの程度の行けるのか確認。

結果:× 4K 60fpsが達成できず。Full HD (1920 x 1080)なら、60fps可能だが、4Kでは30fpsまでしか出ない。

ほかの方から提供いただいた情報だと、OMEN16(RTX3070Ti搭載モデル)などは4K60fpsクラスも出るものがあるらしい。負荷の高いシーンでどうなるかは未知数

iPad(ミラーリング)

結果:× 遅延が激しく、結局iPadの画面を見てプレイしないとまともに動かせない。また、iPad版の原神はそもそもモバイル版の原神になっていて、品質が少し下がる気がする。

PS5

結果:× デカい。PS5のスペックそのものは非常に高く、4K60fpsプレイ自体は可能。しかしデカい。台座が15cm程度あり、今回の置き場の制約に引っかかる。

Mac Mini

結果:× 公式のプレイ方法の提供がない。MacOSでモバイル版アプリをプレイすること自体はできるようだが、公式が提供している手段ではないため、万が一BANされることなどがあったときに大ダメージ。

GeForce NOW(クラウドゲーミング)

結果:△ 無料は×。有料は不明。無料版で試してみた。まず、自分の前に700人待っており、いつ始められるかわからない。また、1時間プレイすると一度接続が切られるため、おそらくストレスフル。有料版は1980円/月。仮にゲーミングPC(20万円前後)を買っても10年間ゲームしかしない前提ならコスパは高いかもしれないが、PCでゲーム以外のデザインや仕事などもできることを考えると、コスパは良いのか謎。

ゲーミングデスクトップPC(購入)

結果:×(惜しくも) MSI TridentというゲーミングPCのシリーズがあり、これがかなり薄型となっている。スペックもRTX3070デスクトップ用を搭載しており申し分ない。しかし、最薄部が137mmとなっており、おき場所の制約をクリアできない。

MSI Trident X 12VTD-051JP

ゲーミングデスクトップPC(自作)

結果:〇(入手は困難) 自作PCは、ケースが決まればサイズが決まる。12cmの配置場所の要件が見たせるPCケースは現状2種見つかった。

候補1:Fractal Design Ridge(11cm)(https://t.co/n4W0vu2Hkd)
候補2:N-ATX(10cm)(紹介記事:https://t.co/zql8xjkAuG、本家:https://t.co/3XJTLTdoq3)
候補3:Fractal Design Node 202 (12.5cm)

これらのケースなら、マザボ、GPU、電源を横に並べる方式なので、ケースに入りさえすれば薄型PCの構築が可能。ただしこのレベルの薄さになると選択するパーツはかなり気を付ける必要があるので、自作PCとしてのレベルも上がってくる。

また、候補1,2はケースの入手そのものが簡単ではない。候補3については、5mmだけ飛び出すが、かなり要件に近い。

結論

現状、4K60fpsを12cmx50cmのスペースで実現すのは、簡単ではない

最も現実的な方法は超薄型のPCを自作することだが、自作経験がない場合パーツ選びの時点で失敗する可能性が極めて高いので、少なくともこれまでにMini-ITX級でd-GPUを用いた自作をしたことがある人以外にはお勧めしない。

時間と運とソニーに身を任せるのであれば、PS5の薄型モデル的なものが出るのを願って待つのが実現可能性が高い。もし発売されるのであれば、自作PCよりもおそらく安価で購入できる。ただし発売されるのかは知らないし、発売されても薄くなる保証はない。

タイトルとURLをコピーしました